Salzburg
25
ザルツブルク名物のビールを飲む!
ザルツブルク
ザルツブルク
600年以上前からビールを醸造しているザルツブルク。最初の商業的なビール醸造所が生まれたのは、なんと14世紀末。最も古い伝統的なビール醸造所のうちの2つは現存しており、伝承された知識と技術のもとに作られた、味わい深いビールを楽しむことができます。
シュティーグル(Stiegl)は、コロンブスが新大陸を発見した年と同じ、1492年に創業。現在はオーストリア最大の民営ビール醸造所として知られています。ヨーロッパ最大規模のビール博物館(Stiegl Bräuwelt)があるので、ぜひ見学を。見学後は、ウンタースベルク山から湧き出る湧水を使った贅沢なビールで喉を潤して。
修道院の僧侶たちが1621年に創立したのは、アウグスティーナー・ブロイ(Augustiner Bräu)。醸造所では、17世紀初頭から変わらない伝統的な製法と厳格な基準に従い、今日も純度の高いビールが醸造されています。オーストリア最大規模のビアホールがあり、開放的なテラス席も。緑に包まれながら、甘口で美味と評判の自家製ビールを堪能しよう。
※2021年は新型コロナウィルス感染拡大防止のため運営が変更または中止となっている可能性があります。ご留意ください。